「じゃらん 元気をもらえるサッカー旅」を買ってみた。

おとといあたりからTL上に「じゃらん」「じゃらん」と目にすることが多かったこともあり、試しに買ってみました。
http://www.recruit.jp/news_data/old/2011/08/20110831_12457/

旅行情報誌「じゃらん」の別冊なので「応援も!グルメも!観光も!」が合言葉。アウェイにはあまり行ったことがない人、スタジアム観戦自体未経験の人向けの内容で、スタジアムグルメなどの「食べ物」情報が一番多いかな。その他、各チームのイケメン選手とその選手が通う店の紹介(これはJ1のみ)やチケットの買い方、オフサイドなどのルール説明まで、入門書としてはかなりよくできていると思いました。

twitterにも書いたけど、これは「Jリーグが持ちかけていた企画」であることが、8/31付の日経のコラムで紹介されています。毎週水曜日に掲載される「フットボールの熱源」という、吉田誠一氏のコラムです。残念ながらWeb上では見られない記事なので、少し引用しておきます。

 Jリーグができてから、日本でもアウェーの試合に出かける文化が生まれた。Jリーグがなかったら訪れていないであろう土地に足を運んだという人も多いだろう。28日にはFC東京のサポーターが約3000人も富山に赴いたという。
 最近はサッカーの試合と合わせて、その土地の観光や食を楽しむ「フットボール・ツーリズム」という言葉が使われるようになっている。そこで国内旅行情報誌「じゃらん」を発行するリクルートは9月1日、サッカーの旅に特化したムック本「元気をもらえるサッカー旅」を売り出す。
 2年前からJリーグが持ちかけていた企画で、各スタジアム周辺の観光・グルメガイドを掲載している。
(2011年8月31日付 日本経済新聞朝刊スポーツ面コラム「フットボールの熱源」より)

ただ、販売地域・場所が限られていることが残念です。ネットでも購入できるらしいけど、本当は本屋さんの「るるぶ」とか置いてあるコーナーに常備してもらって、連休に家族でアウェイ行ってみるからついでに観光も…と考えているようなビギナーさんたちに手に取ってもらわなきゃいけないと思うんですよね。現時点でこれ買ってる人って、自分も含めてこの手の入門書なんかなくてもどこへでも行ける、好奇心が旺盛な人たちばかり。この企画が狙いとしている層には、はっきり言って届いていない。twitter上で同じこと書いている人を何人も見かけましたが、せめてスタジアムで売れるようにして欲しいですね。入門書としてはとても良いと思うからこそ、余計に。

最後に、本題からずれちゃうけど、富山にFC東京サポが3000人という話にはびっくり。ほんとかな?

ここまでの経緯、のようなもの。

ご無沙汰しております。特に何があったというわけではなく、単にものぐさして書いていませんでした。すみません、昔から三日坊主で日記書けなかった人間です。

しかし、今年も残り4か月。Jリーグは一足早く12/3で終わっちゃうわけですから、そろそろ記録に残す作業をしないといけませんなぁというわけで、ぽつぽつ再開しようかと思います。


この間、水戸の試合は6/19の岡山戦以外すべて生で見ました。

改めて考えると、ほんと勝てない。先週のラジオで「結果が出てないので」と選手が繰り返していたのが印象に残ったのですが、確かに勝ててないです。8月なんて1勝もしてないし。ということは、勝利給も…選手たちも大変なワケです、はい。


ダメな部分は監督や選手たち自身がよーく理解していると思うので、ここではなるべく「よかった探し」をできるようにしたい。負け試合でも次につながる何かがあれば、それを見極めたい。そうした作業の上で、サッカーを見る眼を少しでも磨いていけたらいいなと考えています。

とりあえず、更新頻度を上げることを目標に。

J2 第16節 水戸 vs 富山 (2011.06.12)

3-0で勝利!やっと勝てました。
http://www.jsgoal.jp/result/2011/0612/20110200030220110612_detail.html

暑さとボコボコのピッチ、どちらにも負けず強い気持ちで攻め続けた結果が出て、本当によかったです。

ゴールを決めたのが小池(今季初ゴール)、島田(3年目でJリーグ初ゴール)、神村(Jリーグデビュー戦でJリーグ初ゴール)というのも嬉しいですね。3人ともこれまで試合に出られない時期を過ごしてきて、悔しい思いもいっぱいしたことかと思います。

特にエーコは、TRMではSBをやらされたり、サイドで出ても途中交代されたりして、なんとなく「残念な感じ」が漂ってたのですが、今日の1ゴール2アシストですっかり払拭できたんじゃないかと。怖がらずにドリブルで仕掛けて、走る、走る。いい時のエーコが戻ってきましたね。MOMも納得のパフォーマンスでした。

ただ、3点目取ってから安心してしまったのと、疲れもあってか、だんだんとグダグダに。だいぶ攻め込まれて何本もCK取られていたのはちょっと気になりました。CKは前後半合わせると10本も取られていたから、セットプレーを得意とするチームだったら、失点しててもおかしくなかったんじゃないかな。まぁそのあたりは監督や選手コメント読んでも気にしているみたいだったので大丈夫でしょう。

明日は馬入で湘南とTRMです。

J2 第15節 栃木 vs 水戸 (2011.06.04)

この試合は13時キックオフ。梅雨の晴れ間の暑い中での試合では、体力勝負になることは明らかで、両チーム最後まで決定機を決め切れず、結局スコアレスドローで終わりました。
http://www.jsgoal.jp/result/2011/0604/20110200030120110604_detail.html


ただ、前節ホームで0-5という最悪な負け方をしてたことを考えると、とりあえず最低限の立て直しはできたかなという感じです。みんなよく走ってたし、球際での厳しさも前節と比べ物にならないほど。後はどうやって点を取るかですね。


翌日のTRMを見て余計に感じたけど、中盤でうまくボールを捌ける選手がいないと、全くといっていいほど得点チャンスが生まれない。サイドに流れて苦しまぎれなクロスを上げるだけじゃ、相手に読まれてカウンター喰らう。同じパターンでしか攻撃してこなかったら、守る方だって楽でしょう。


現状、ボールを捌けてゲームを作るカギを握っているのは村田で、彼の調子次第でチーム全体が全く違ったものになっていくと勝手に思っています。この日は鳥栖戦に比べれば格段に動きが良くなってて、それが試合内容にも如実に現れてました。


2年目の選手に全てを負わせるのは酷だと思うけど、多分それぐらい変えがきかない。次節も要注目です。

J2 第13節 鳥取 vs 水戸 (2011.05.22)

結果は1-1のドロー。端的に言うと、こういう試合を勝てたらもっと強いチームになれるんだろうな、と思わされた1戦でした。
http://www.jsgoal.jp/result/2011/0522/20110200030620110522_detail.html


開始直後に左サイド崩されて失点、って岐阜戦と同じ展開じゃないかと思って見てたのですが、そこから少しずつボールが持てるようになって、左サイド島田のドリブル突破、岡本の1対1とか、惜しい場面が見られるようになってきました。


そして前半終了間際、小澤の縦パスを受けて左サイドに流れた岡本がクロスを上げると、常盤が左足で上手く合わせて同点ゴール。まさにいい時間帯で追いつくことができたのです。


ただ、後半開始直後のピンチを乗り切ってからは圧倒的に攻めてた時間帯が確実にあったのに、得点は奪えず。いいところまでボールを運ぶんだけど、クロスがあっちゃの方向に行っちゃったり、CK狙いが失敗してカウンター喰らったり。とにかくゴールが遠くて、そのままタイムアップ。


勝てた試合、勝たなきゃいけない内容だったという声もあるけど、個人的にはこれが現状の精一杯かな、というのが正直な感想です。


若い選手が多いので、少しずつ「今できること」を積み上げていくしかないと思っています。久しぶりに点が取れた、しかも同点に追いつくゴールだったおかげか、試合中の選手の表情にも余裕が生まれ、ここ数試合の中では一番楽しそうにプレーできていたことが、実は1番嬉しかった。次節ホームで、もっと笑顔を!

J2 第14節 水戸 vs 鳥栖 (2011.05.28)

ホームで0-5の敗戦。ここまで彼我の差があるもんなんだなと痛感させられる、今季最悪のゲームでした。


選手個人の能力の差以上に、勝利への執着心がまず違う。どのポジションの選手もとにかくあきらめない。球際で厳しくプレッシャーをかけに行く姿勢は、水戸の選手たちも見習わなきゃいけません。あんな全体的にゆるゆるじゃあ、守り切れないし、攻撃の起点にもなるわけないでしょ。


監督コメントによると、敗戦は監督の責任だけど、個人の責任についてもそれぞれ考えて欲しい、というようなことを選手たちに伝えたようです。


本当はもっともっとできる選手たちだと信じて、応援してます。だからこの敗戦をいい意味での転機とすべく、また1週間練習に励んで欲しいものです。次節は、栃木との北関東ダービーです。

プレシーズンマッチ 鹿島 vs 水戸

鹿島 3-0 水戸という結果でした。今年も得点奪えず、残念。


柱谷監督のコメントはこちら↓
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00114062.html


スカパーで録画放送を見ただけなのですが、ちょこっと感想を(すべて水戸に関することです)。

  • 点の取られ方が良くない。簡単にボール取られすぎ。マーク外しすぎ。
  • 引いて守ってカウンターやるならもっと精度高めないと。最後の詰めが甘い。
  • セットプレーをもっと大事にして欲しい。


見ててワクワクするようなシーンが少なくて残念だったけど、逆に考えれば、これからどんどん良くなる余地がたくさんあるわけで。一番輝いていたのはPSMでした、ってなるよりはマシかなと思いました。


3点取られたけど、DFはこっちが想像してたよりずっと頑張ってたし、大卒ルーキーの選手たちは才能の片鱗を見せてくれた(個人的に金久保はもっと長い時間見たいと思った)。また、それによってメンバー外の選手たちも刺激を受けるでしょう。


ま、これからですね。